1/6

【超訳あり】晩白柚(ばんぺいゆ)約700g×2個 沼津市西浦産

¥2,780 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

こちらは【超訳あり】晩白柚です。
訳あり理由:皮に汚れ、傷あり、変形、ヘタなし

フルーツとしては高級品である晩白柚(ばんぺいゆ)ですが
ヘタなし皮に傷や汚れあり、変形の為、お得な価格でご準備しました。

低農薬、ノーワックスなので皮をジャムやママレードにしても安心。


晩白柚(ばんぺいゆ)とは?
ザボンの一品種で柑橘類の中でも果実が巨大で皮が厚く、世界最大の柑橘類とされています。
香りが良くやんわりとした甘酸っぱい香りを楽しめます。
果汁は少ないが果肉はサクサクとした歯ざわりで、グレープフルーツのような味わいですがよく熟したものは甘みと酸味のバランスに優れています。
保存性が高く、皮が柔らかくなったら食べ頃です。

【サイズ】約700g×2個

【産地の特徴】
静岡東部に位置する沼津市西浦地区は、みかんの生産に適した温暖で海風があたるエリアです。
江戸時代の頃より西浦地区では小みかん(温州みかん)が栽培されていて、味は特に良いと言われていました。
穏やかな気候と山の斜面を利用して、たくさんの太陽と海風が育んだ温州みかんを中心とした柑橘類が生産されています。
そこで育った「ばんぺいゆ」ぜひ一度お試しください。

水産会社がなぜ柑橘を⁉︎と思いながらも、ここまで読み進めて頂きありがとうございます!
私たちマルセイ水産の養殖場がある、静岡の沼津西浦エリアはみかんをはじめとした柑橘類の産地に適した場所でもあります。
30年程前から少しずつみかんの栽培もはじめていました。

今は亡き祖父が趣味ではじめたみかん畑なので広くはないのですが、陽当たりも良く管理もしやすいみかん畑です。
不揃いだったり、皮が汚れているみかんもありますが、なるべく農薬は使用せず大切に育てた沼津西浦の柑橘、ぜひご賞味ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (18)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,780 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品